持続可能な地域社会をデザインすることが、いっそう大切になってきています。香川大学も地域と世界に目を向け、地域社会とも手を結び、教育と研究を通じて持続可能な地域社会をデザインする取り組みを進めてきました。この「Sustainability Weeks」は、こうした讃岐発の取り組みを交流・共有するために、今年初めて企画してみることにしたものです。
2023年2月2日~2月24日前後の時期にセミナーやワークショップ等を開催します。
多様な取り組みにぜひご参加ください!
(香川大学「水環境プロジェクト」・「SDGs教育プロジェクト」による共同開催です。)

イベント開催カレンダー

セミナー・ワークショップへの参加申し込み方法:下記のイベント開催カレンダーから参加したいセミナー・ワークショップの申し込みページをクリックし、申し込みフォームで「氏名・メールアドレス・希望する参加方法」等を記入し送信してください。開催日が近づきましたら、登録したメールアドレス宛に会場参加の可否、zoomの接続アドレス等をお知らせします。

2023 2月

1
2
3
4
5
6
  • GCS40 降水量の水文気候学的再現:ローカルな歴史分析をめざして
7
8
9
10
11
12
13
14
  • GCS41 環境トレーサーを用いた水環境の解析
15
16
  • GCS42 高原水車からみた持続的環境デザイン
17
18
  • 「モンスーンアジアの小農経済:産業革命期日本の環境史的地域研究」報告会
19
20
  • GCS46 ゴミ焼却灰とバイオマス発電焼却灰の再資源化とカーボンニュートラルへの貢献
21
  • GCS43 快適性・省エネルギー・コロナ対策をどうバランスするか?
22
23
24
  • GCS45 豊島のいま~水と自然・人の持続的関係性をデザインする
25
26
27
28

セミナー・ワークショップ一覧

会場アクセスマップ

Sustainability Weeksのセミナー・ワークショップは、香川大学幸町キャンパス北2号館2FICEDSルーム(遠隔教育調査研究室)で開催されます。
会場参加が難しい場合は、zoom等でのオンライン参加も可能です。後日接続アドレス等をお知らせしますので、各申し込みフォームの「希望する参加方法」で遠隔参加を選んでください。

[2/18開催]科研費基盤B「モンスーンアジアの小農経済:産業革命期日本の環境史的地域研究」報告会 in 舞鶴地方史研究会のみ、会場は西公民館(ゆうさい会館)201会議室(京都府舞鶴市南田辺1)です。なお、オンラインでの遠隔参加も可能です。

香川県高松市幸町1番1号

▶JR
高徳線「高松駅」→「昭和町駅」下車 徒歩5分(東へ250m)

▶バス
○JR高松駅発(高松駅前①②番のりば)
ことでんバス (11)下笠居線・昭和町経由便
       「高松駅」→「幸 町」下車 徒歩2~3分(西へ150m)
ことでんバス (13)下笠居線・宮脇町経由便又は (15)香西線・宮脇町経由便
       「高松駅」→「宮脇町」下車 徒歩2~3分(北へ150m)
ことでんバス まちなかループバス (1)東廻り (2)西廻り
       「高松駅」→「香川大学教育学部前」下車すぐ
             「 香川大学法学部・経済学部前」下車すぐ

○高松空港発
空港連絡バス→「中新町」又は「県庁通り・中央公園前」下車 徒歩10分~15分(西へ750m)

▶タクシー
○JR高松駅→香川大学 約10分 約800円

▶高速道路から
東方面よりお越しの場合…高松中央IC(高松道)から車で約20分。
西方面よりお越しの場合…高松西IC(高松道)から車で約20分。